レンズテスト RF100-400mm編

 今日は代休


EOSR7用の新しいレンズを購入したので 九月初めにテスト 勘八峡にアオサギがいたのでパチリ この時ファインダーを覗いたら やけに白っぽいので 前レンズを見ると 何と露結している エアコンの効いた車から 雨上がりの蒸し蒸しした状態に出したため しかし100メートルほど離れたアオサギ よく写っている


場所をおかざき自然体験の森に移動 水鳥をパチリ これも良く写っている


ビオトーブの方に キジが居ました


この子達はとても人懐っこい


岡崎大門の公園に移動 テレマクロ的な使い方も出来る 年明けにキャッシュバックの一万円も振り込まれたし 良い買い物をしたと思う これを持って立山に行こう








コメント

このブログの人気の投稿

将棋頭山行き その2

将棋頭山行き その3