投稿

7月, 2023の投稿を表示しています

多治見にて その2

イメージ
今朝は暑苦しい 昨日のタイトルの 土岐にて は 多治見にて の間違えでした 今回から訂正します 虎渓山の参道らしき小道を登ると 多治見の街を見下ろす 展望台に到着しました 良い感じの 展望台のある公園 カップルがいちゃついていました 街の方に下ってみる 自転車屋のバイクの名前がカワイイ これは元花街の建物でしょう やがて壊されていく運命 やや古き街並み 昔は賑わったのでしょう 橋を越えて 旧市街地に行きます 続く  

土岐にて その1

イメージ
今朝は涼しい 四月後半のお昼過ぎ 土岐の虎渓山に寄ってみる 駐車場から中央西線を跨ぎます 本堂がいくつもある大きなお寺 池のある庭園まで来ました お寺の裏は木曽の川が流れています 良い所だねえ 隠れた所に 国宝のお堂がありました 裏の参道っぽい所を登っていきます 続く  

名古屋にて

イメージ
 毎日暑い! 写真は二月末 名古屋の港区のマンションから見た 名古屋ビル街 風の強い日であった 左の白い雪を被った山は 御嶽山なのです

2023蝶ヶ岳行き

イメージ
 昨日は暑かった 車中泊二日日帰りで 蝶ヶ岳に登ってきました 夏雲の湧く頂上 蝶槍手前の三角点付近で 二組の雷鳥親子に出会いました これは三羽のヒナの親子 こちらは五羽のヒナの親子 ハイマツを泳いでいく親子達 バックは蝶槍 彼らと付き合っていると あっという間に時間が過ぎてしまった ここで引き返す 怪しい天気 下りは雨でした

水子観音にて その8

イメージ
 眠だるい 二月下旬の夕方 再び水子観音に寄ってみる 今日は伊勢湾が見えます 霞んでいるのは 春が来たからかな さて帰ろう

2006年12月10日 大給城にて

イメージ
今朝も涼しい 写真は大給城見晴台からの展望 左下の緑の屋根の市営住宅は 今では閉鎖されました  

水子観音にて その7

イメージ
 朝は涼しい 二月下旬の夕方 水子観音に寄ってみる 東海の街は望めるが 今日は伊勢湾が見えませんでした

滝山寺にて

イメージ
今朝はだるい 写真は岡崎の滝山寺の山門 岡崎では最も古い建築物に属します 昔知り合いの 女の人のよろず屋があったのだが 今はどうしているのやら  

鞍ケ池にて

イメージ
 梅雨も明けました 二月下旬の午後 鞍ケ池に寄ってみる ソウシチョウが出てきました 木陰から出てこないソウシチョウ 日も傾いてきたので 帰るかなソウシチョウ

2023笠ヶ岳行き

イメージ
 とても疲れた 笠ヶ岳に登ってきました 杓子平から姿を表す抜戸岳 抜戸岳稜線に 雄雷鳥が砂浴びしていました 抜戸岳で 残雪で冷やした第3のビールで乾杯  ガスの中から姿を表す笠ヶ岳 小屋にチェックインしてから 山頂で第3のビールでのんびり 翌朝はガス日和 早々と旅立つ 残念ながら鳥は見つかりませんでした

水子観音にて その6

イメージ
夏がやって来た 二月中旬のとある日 今日も水子観音に寄ってみる 夕日が強くて かろうじて伊勢湾が見えます 落ちた夕日が わずかに見えます さて帰ろう  

カエルちゃん その5

イメージ
 今日で梅雨明けかな 写真は五月上旬の 我が家の桐の木に居るアマガエル 今頃どうしているかな

水子観音にて その5

イメージ
 今朝はちょっと蒸す 二月中旬の夕方 再び水子観音に寄ってみる 日も落ちたところでレンズを向ける 右のくねった道は第二東名 岡崎方面にレンズを向ける 右に碧南火力発電所と衣裏湾が見えます さて帰ろう

カエルちゃん その4

イメージ
 体がだるい 四月下旬のとある日 今度はお家の玄関にカエル達が居ました しかし玄関の扉汚いなあ 雨が降るとカエル達 ここで群れているのですよ

水子観音にて その4

イメージ
 眠だるい 二月中旬の夕方 水子観音に寄ってみる 伊勢湾が見えます 今日はイマイチだな

2023雷鳥通り行き

イメージ
 もうすぐ梅雨明けかな 栂池経由で白馬岳に登ってきました 蒼い白馬大池 船越ノ頭手前で 6羽のヒナの雷鳥親子に出会いました 船越ノ頭を下ってすぐに 今度は5羽のヒナの雷鳥親子が 小蓮華山を登っていくと 今度は4羽の雷鳥親子が居ました 白馬岳は荒れていました 今宵のお泊まりは白馬山荘 翌朝も白馬岳は荒れていました 早々と下る 小蓮華山の下りで 昨日の雷鳥親子にまた出会いました 雷鳥坂のお花畑に 5羽のヒナの雷鳥親子が居ました ロープウェイで山を下る 途中でコケて鼻血が出ました