投稿

1月, 2021の投稿を表示しています

鏡池にて

イメージ
 只今洗濯中 今日で一月も終わりか 九月上旬双六小屋行き二日目 鏡池まで戻って来ると あれ!小鳥見っけ シルエットなのでナニ鳥か解らない RAWデーターをほじくってみると お腹が黄色いねえ 調べてみるとルリビタキの幼鳥らしい 朝の鏡池は逆光で 槍穂はシルエットなのです さて山を下るか

県道77号線

イメージ
今朝も寒い! 写真は2002年9月の大沼の集落にて この道は今や拡張され 右の建物は消滅しています  

弓折岳のつがい その2

イメージ
 今朝は久しぶりに寒い 九月上旬弓折岳稜線を 双六小屋方面に進む 花見平に到着すると おや!雄雷鳥が居る おや!雌雷鳥も出てきた これはつがいだね あれ!この子には足環がついてるぞ 膨らむ雌雷鳥 君も乗鞍から飛んできたのかな ガスが切れると 彼ら動かずジィとしています お邪魔したね君たち さて双六小屋まで行くか

とある日の名古屋駅前

イメージ
 まだ朝は暗い 写真ネタも減ったので 少々古い写真を紹介していきます これは2002年八月の名駅ツインタワーのホテルの部屋から撮った 黄昏時の名古屋の街 遠く名古屋城も見えます 手前のビルは壊され高層ビルに変わっています

弓折岳のつがい その1

イメージ
雨の朝は暖かい 九月上旬鏡平から弓折岳頂上に到着すると おや!雌雷鳥が居る 雄雷鳥も居ました これはつがいだね この辺りではよく雷鳥を見かける やがて雨が降ってきました 雨の中移動していく彼ら さて双六小屋に向かうか  

おかざき自然体験の森にて その1

イメージ
今日は代休 十一月中旬 小鳥散策を再開 午後おかざき自然体験の森に寄ってみる ジョビ子ちゃんが大陸から渡ってきました 池まで来るとシジュウカラが居ました 数羽で群れているシジュウカラ スズメ四十羽ほどの魅力があると言われるシジュウカラ ノビーをしているシジュウカラ 湿原に戻ると ここにもシジュウカラが おや!これはルリビタキの雌タイプでは ルリ夫君も出てきました 何を想うシジュウカラ また出てきたルリ子ちゃん 国内勢のルリビタキは ロシア群勢のジョウビタキに打ち勝つ事が出来るのかな さて帰ろう  

中岳のつがい

イメージ
 今朝は暖かい 八月お盆明けの槍ヶ岳行き二日目 肩の小屋から南岳に向かって南下 中岳を過ぎて少し下ると雌雷鳥が居ました 近くに雄雷鳥も居ました これはつがいだね 天気が良いので うずくまっている雌雷鳥 雄雷鳥もじぃとしています ワイドで彼らのいる場所を撮ります 右下の雪渓に注目 写真は中岳を下った鞍部から この辺りで残雪期水場があるのだが 今は枯れています 左上が中岳 残雪が残っています これで彼らのいる場所が特定できるね さて南岳まで行って下るか

肩の小屋のイワヒバリ

イメージ
 今朝も雨が降って暗い朝 八月のお盆明けに槍ヶ岳に登る 肩の小屋まで来るとイワヒバリが居ました 人馴れしているのか 登山者に愛嬌を振りまくイワヒバリ君 小屋にチェックインしてから槍ヶ岳に登る 今年はコロナの影響で静かです

横通岳にて

イメージ
 雨の朝は暖かい 八月上旬一ノ沢経由で大天井岳に登る 六年前私が雷鳥のヒナの ニホンザルによる捕食を確認した場所に来ると おや!あれは何だ RX10Ⅳでズームしてみると クマじゃないか! 動画ズームアウト切り出し この後クマを刺激しない様に 恐る恐る進む 鞍部まで来ると おや?ザッグが置きっ放しになっている 東天井岳の登りを進んで行くと 登山者が二人  何とザッグを置きっ放しの鞍部で 十メートルもない至近距離でクマに遭遇し ここまで逃げてきたの事  翌朝同じ所を通り掛かるが クマには遭遇せずホッとする イワヒバリが居ました カワイイ声で鳴くイワヒバリ君 平和だなあ さて横通岳を越えて 山を下るかイワヒバリ君

或る船

イメージ
 相変わらず暗い朝 今日は雨らしい 写真は野見山展望台から見た 矢作川の砂を運ぶ船

蝶ヶ岳の親子 その2

イメージ
 今朝も窓が完全凍結! 7月下旬のお昼過ぎ 蝶槍から蝶ヶ岳稜線を引き返す この前この辺りで親子に出会ったなあと 双眼鏡で覗いていると おや!ママ雷鳥の頭が 近づいてみるとチビ雷鳥達が居ました 多分この前に出会った 五羽のチビ雷鳥達に違いない 何羽居るのかな これは何だろう 白いサンゴ礁の様な じゅうたんを歩き回るチビ雷鳥 何を食しているのかなチビ雷鳥 岩場で見張り番のママ雷鳥 前より数が減っているチビ雷鳥達 ママ雷鳥も菜食に参加 チングルマに囲まれるチビ雷鳥 お花畑のママ雷鳥 チビ達を見守るママ雷鳥 生後二週間は過ぎたのかなチビ雷鳥 写真は動画切り出し チビとママ 仲良く菜食中の親子達 岩場に移動した親子 お花に止まっている アブにロックオンのチビ雷鳥 やがてチビの餌食になりました チビ雷鳥の数は三羽 ママの言うこと聞いて生き延びるんだよ さて山を下るか