投稿

2月, 2021の投稿を表示しています

小蓮華山の雷鳥の秋群れ その1

イメージ
 朝は相変わらず寒い 十月中旬白馬岳行き二日目 早朝に大池の小屋を出て 小蓮華山の稜線を登って行くと おや!雷鳥が居る 沢山居るぞ 何羽居るのかな ガスっている小蓮華山稜線 この子は若鳥かな 随分白くなってきた若鳥 この若鳥は女の子かな 近くに寄ってきた親子達 若鳥五羽写っているけど 一羽はよその子なのです 夏毛の濃いのがママ雷鳥 パパなのか雄雷鳥が一羽居ました もう一羽ママ雷鳥が居ました この若鳥は もう一羽のママ雷鳥の子 やがてガスが切れたら 引っ込んでしまいました さて白馬岳に行くか

高月院にて

イメージ
 今朝は寝坊 十二月中旬の午後遅く 松平東照宮に寄ってみる 高月院まで来ると モミジにシジュウカラが居ました 紅葉も終わりだねえ 数羽群れていました 君は男の子かな さて暗くなってきたので 帰るかなシジュウカラ

白馬乗鞍岳の雄雷鳥

イメージ
 今朝は曇り空で暗い 十月中旬の夕方 白馬乗鞍岳を進んで行くと 雄雷鳥が一羽居ました 平らな白馬乗鞍岳に沈む夕日 さて暗くなる前に大池の小屋に行くか

自衛隊機

イメージ
今朝も寒い! 写真はお散歩中に見かけた自衛隊機  

爺ヶ岳の雷鳥達 その2

イメージ
 今朝は寒い! 九月末の爺ヶ岳行きの帰り 布引山から北峰に戻ると 行きに出会った場所で再び雄雷鳥を見かけました おや!今度は雌雷鳥も居る 丸くなっている雄雷鳥 草紅葉も始まっています 写真は動画切り出し 三羽写っているのが解るかな スマホで現場を撮影 さて山を下るかな

三河湾にて

イメージ
 今朝も暖かい でも寒くなるそうな 写真は幡豆の海岸から見た三河湾

布引山の親子

イメージ
今朝はちょっと暖かい 九月末の爺ヶ岳行き 布引山まで足を延ばすと おや!雷鳥が居る この子は若鳥 二羽居ました 見守るママ雷鳥 写真は動画切り出し やがてハイマツの中に隠れてしまいました 布引山頂上に到着 ここで引き返す  

そのまんま城にて

イメージ
 今日は会社で電話番 写真は十二月中旬の午後 豊松のそのまんま城で見た カワラヒラの群れ

爺ヶ岳の雷鳥達

イメージ
相変わらず寒い朝 九月末日帰りで爺ヶ岳に登る 種池小屋を過ぎ南峰を登って行くと 四羽の雷鳥達が居ました どうやら二組のつがいらしい そこから南峰と中峰を過ぎ 北峰を進むと ガスの中雄雷鳥が居ました 雄雷鳥三羽居ました さて布引山まで行くか

おかざき自然体験の森にて その2

イメージ
 今朝も寒い! 写真は十二月半ばの午後 おかざき自然体験の森で見かけたモズ

抜戸岳の親子

イメージ
雪も積もってめちゃ寒い! 九月の日帰りの抜戸岳行き 頂上稜線を進んで行くと 雌雷鳥が居ました おや!これは若鳥かな ハイマツの中に隠れています やがて出てきたチビ雷鳥 一羽居ました ママとの区別が付かなくなる程 大きく成長したチビ雷鳥 岩場で見張り番のママ雷鳥 ちょっと進むと抜戸岳頂上に到着 日帰りだとここまで 帰ろうとすると ク〜の鳴き声が ハイマツの中ママ雷鳥が居ました やがて出てきたママ雷鳥 写真は動画切り出し 再び出てきたチビ雷鳥 さて山を下るか  

或るアーケード街

イメージ
 今日は車を車検に出します 写真は2002年末の 瀬戸のアーケード街 この頃はまだ賑やかだったが 今では多くの店が閉じています この動画は十年前 寂びれ始めています

抜戸岳のオコジョ

イメージ
 二月も半分終わりました 九月後半に日帰りで抜戸岳に登る まもなく頂上分岐という所で オコジョ発見! 岩場から顔を出したり 引っ込んだりするオコジョ君 横から見ると ダックスフンドみたいなオコジョ君 曇り空ながら 視界は良好の抜戸岳稜線 さて頂上に行くか