投稿

1月, 2019の投稿を表示しています

常念八合目の親子 その2

イメージ
いつになったら朝が明るくなるの 十月半ばを過ぎた常念岳行き一日目 常念八合目前常念分岐まで戻り 山頂裏を覗いてみると おや!岩場に雷鳥達が居る 毛繕いするチビ雷鳥 先程見かけた親子だね 岩場の上で見張り番のママ雷鳥 親子達こんな場所に居ました まん丸なチビ雷鳥達 おや!グエ〜と雄雷鳥の鳴き声が近づいてくる 動き始めた親子達 続く

豊川稲荷にて

イメージ
今日は一日代休 写真スマホで撮った豊川稲荷 猿回しを披露していました

常念八合目の雷鳥達

イメージ
今日は午前中休み 十月半ばを過ぎた常念岳一日目 常念八合目の雄雷鳥の鳴き声がする方向に行くと 居ましたよ雄雷鳥達 四羽程居ました この子は若鳥なのか 先程の雪も止みました この子も若鳥っぽい 若鳥なのか雌雷鳥なのかどっちなの 雪がまた降ってきました この頃の雷鳥達は雄雌の判断が難しいのです これは先程のボスの雄雷鳥だね この子は雄雷鳥だね 目元の黒いアイシャドーがその証拠 君は今年生まれの若鳥でしょう ママから別れて雄雷鳥達とつるんでいます 微妙な距離をとって佇んでいます 気になる場所があるからそっちの方に行ってみるか

ラーメンコレクション 味噌編

イメージ
今朝も寒くて暗い朝 今回のラーメンは味噌ラーメン編 これは近年豊田の街中に出来た味噌ラーメン専門店のもの 味は忘れてしまった これは高浜のラーメン屋の味噌ラーメン 大盛り無料がうれしい これは山岡家の味噌ラーメン もちろん豚骨ベースです 今回はほうれん草増量トッピング これは安城の桜井にある味噌ラーメン専門店のもの 濃厚です 豊田にも最近同じチェーン店が出来ました これはラーメン横綱の豚骨味噌ラーメン こいつは強烈です また食べに行きたくなったなあ

常念八合目の親子 その1

イメージ
今朝はめっちゃ寒い! 十月半ばを過ぎたとある日 三又から常念岳に登る 頂上に到着してしばらくすると吹雪になってきた 八合目の分岐まで戻って来ると おや!雷鳥が居ました 写真はチビ雷鳥 これはママ雷鳥 到着した頃にはホシガラスしか居なかったのだが 天気崩れると君たちは出てくるのね これはもう一羽のチビ雷鳥 二羽とも雌の様で 高速首振り回転のチビ雷鳥 初雪なのかな 後ろに前常念分岐の案内が立っています この時点で若鳥は二羽なのだが 後に三羽だったのが判明 おや?遠くで雄雷鳥の鳴き声がする ハイマツの中に入って行く親子を見送り そちらの方に行く

ラーメンコレクション 白湯編

イメージ
昨日青いルリビタキを見ました 少し幸せな気分 今回のラーメンは鶏ベースの白湯スープ このラーメンは半田の白湯ラーメン 美味しいけど 仕事で半田に行くことが無くなったので残念 このラーメンは有名だねえ 豚骨っぽく見えるけど 鶏と野菜を煮込んだドロスープなのです 食した後にいつも後悔するのは何故 これは名古屋インター近くにある本郷の白湯ラーメン ベースに豚骨も入っているみたいなのだが こってりして美味しい 平日のランチ時はご飯と漬け物食べ放題 これは岡崎の美合にある鳥そば スープは天下一品に似てるけども こちらの方が上品 またラーメン食べたくなっちゃたなあ

抜戸岳の雷鳥達 その5

イメージ
まさに寒中だねえ 十月中旬笠ヶ岳行き二日目 抜戸岳から笠新道を下ってしばらくすると 雄雷鳥が一羽居ました じぃとしている雄雷鳥 槍が姿を現しました 上の方に目を向けると なんと雌雷鳥が一羽居ました これはつがいだね 微妙な距離を取る二人 位置情報を取得するためスマホでも撮影 青空も出てきた さて下ろう

弘法さんにて

イメージ
今朝は風が強い 写真はスマホのパノラマ機能で撮った 蒲郡三谷の弘法さん

抜戸岳の雷鳥達 その4

イメージ
最近ココアとコーヒーを混ぜて飲むのにハマっています 十月中旬笠ヶ岳行き二日目 笠新道に下る分岐まで来て 抜戸岳頂上に進もうとすると おや!雌雷鳥が居ました もう一羽居ました この子には足環が掛けてあります 身震いをするまだらちゃん この足環のある雌雷鳥 長野県の環境省に問い合わせてみると なんと中村先生が去年 乗鞍岳で生まれたヒナに足輪を掛けた個体と判明 実は雷鳥はよく飛ぶのですよ もう一羽のまだらちゃんは 昨日雨の中で見かけたねえ 抜戸岳頂上まで行き戻って来ると なんとまだらちゃん達登山道でドヤ顔です ようこそ抜戸岳へ 乗鞍岳生まれのまだらちゃん 秋毛と冬毛のコラボが美しいまだらちゃん やがてガスが切れて 槍が姿を現しました さて下るか

シーサイドホテル

イメージ
今日は代休 どん曇りの暗い朝 写真はスマホで撮った 蒲郡三谷の海岸 グーグル先生によって加工されました

抜戸岳の雷鳥達 その3

イメージ
相変わらず寒くて暗い朝 十月中旬笠ヶ岳行き二日目の朝 笠ヶ岳稜線を抜戸岳へと進む 抜戸岩手前に雄雷鳥が一羽居ました 抜戸岳手前のマイナーピークに 二羽の若鳥の雷鳥の親子見っけ! ノビーをするチビ雷鳥 もう一羽のチビ雷鳥 これはママ雷鳥 写真は動画切り出し 親子達飛んで行ってしまいました それから少し進んで 昨日つがいに出会った場所で 先程の雷鳥親子を見つけました この子達 昨日抜戸岳分岐で出会った親子かもしれない やがてガスの中に消えて行った親子達 さて抜戸岳に行くか