蝶ヶ岳のオコジョ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 28, 2023 今日で二月も終わりか 九月上旬の蝶ヶ岳にて 横尾分岐を経て 蝶槍までの道を登っていくと オコジョが居ました こちらを伺うオコジョ君 確か夏にもオコジョに出会ったなあ 同じ子かな 横から見ると ダックスフンドみたいなオコジョ君 写真は動画切り出し こんな所にオコジョ君居ました さて蝶槍に行くか 蝶槍まで行き戻る途中 行きに出会ったママ雷鳥が 見張り番していました さて山を下るか 続きを読む
昭和の森にて その2 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 25, 2023 今日は風が強くて寒そう 十二月のとある日の昭和の森にて 小川にアオサギ先輩が居ました やがて出てきたソウシチョウ達 まだ蕾の硬い ツツジの木に居るソウシちゃん エナガちゃんも出てきました シジュウカラも出てきました さて帰るかなエナガちゃん 続きを読む
秋の蝶ヶ岳の親子 その2 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 24, 2023 今日は代休 九月上旬の蝶ヶ岳にて チビ雷鳥達ハイマツの木の前で 並び始めました チビ雷鳥達を紹介 左端の一羽目 真ん中二羽目 右端の三羽四羽目は くっつき始めました ジィっとしているチビ雷鳥 仲良いのね君たち ママ雷鳥はケルンで見張り番 やがてチビ達動き始めました さて蝶槍まで行くか 続きを読む
2006年6月13日 清洲にて リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 22, 2023 今朝は寒い! 写真は清洲城近くにある長屋 まだ残っているのですよ 続きを読む
昭和の森にて その1 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 21, 2023 朝は寒いが 春っぽくなってきました 十二月のとある日のお昼過ぎ 昭和の森に行く 珍しくウグイスが出てきました 柿の木に ソウシチョウが出てきました ジョビ夫君が出てきました 小池にカワセミが居ました ハクちゃん見っけ セグロセキレイも居ました 仲良いのね シロハラ君が隠れていました またジョビ夫君が居ました ここは君のナワバリかな 続く 続きを読む
2006年6月10日 黒坂にて リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 20, 2023 寝足りない 写真は豊田市の下山地区奥にある 黒坂小学校跡 アスベスト使用の為か その後取り壊されてしまいました 続きを読む
秋の蝶ヶ岳の親子 その1 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 19, 2023 雨あがりの朝は暖かい 九月上旬日帰りで蝶ヶ岳に登る 横尾分岐手前の稜線で 雄雷鳥に出会いました ピーピー鳴き声がするので ガスの中進むと 雌雷鳥が居ました これはママかな チビ雷鳥も居ました 随分大きくなったなあ 写真は動画切り出し チビ達四羽居ました 見た目は親鳥と変わらなく 成長したチビ雷鳥 ガスった日は間近で 雷鳥を観察できます ジィとしているチビ雷鳥 まん丸なチビ雷鳥 雷鳥の若鳥は大きくなると雌タイプになります やがて白い冬毛が顔を覆うと 目元のアイラインで性別が判断できます 続く 続きを読む
水子観音にて リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 18, 2023 今日は会社で電話番 写真は午後遅くの 家の近くの水子観音にて この日は衣浦湾が輝いていました 続きを読む
薬師岳の飛び物 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 17, 2023 今朝も窓が凍っていました 八月に登った薬師岳 ぐずついた天気が 雲が流れて晴れ間が広がった 天気の子みたいで良い気分 頂上で第3のビールを飲んでくつろいでいると ヘリが飛んできた 新聞社の取材用の様で 遠く飛行機が飛んでいる テレ側で撮影して拡大して確認すると 何と米軍の軍用機 これって昔からよくあること 先の大戦で大日本帝国はヤンキーにノックアウトされたからね 続きを読む
2006年5月23日 京都にて リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 15, 2023 今朝は寒い! 写真はこの日に泊まった京都の宿 静かで良い宿であった 続きを読む
薬師岳の親子 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 14, 2023 今日は代休 八月中旬 薬師沢のテント場を早朝に出て 薬師岳を登る 薬師平を過ぎお花畑の登りを進んでいくと 雷鳥の親子が居ました 岩場で見張り番のママ雷鳥 チビ雷鳥は三羽居ました 大きくなったチビ雷鳥 お花に囲まれるママ雷鳥 天気予報では晴れなのに 何故かぐずついた天気の薬師岳 写真は動画切り出し お花畑を移動する親子 やがてガスの中に消えていった親子 さて薬師岳に行くか 続きを読む