2021金山岩行き

今日で9月も終わりか 今回の山行きは乗鞍のマイナーピーク ホオノキ平からのバスを 平湯温泉登山口バス停で降りて 硫黄岳へと下る 紅葉も始まってきました 硫黄岳を通り過ぎ 謎のマイナーピークを目指す この山地図上に名前が無い 途中お宮がありました 乗鞍大権現 もしくは金山大権現と呼ぶらしい ここから平湯温泉への道が分岐しています 岩場の謎のマイナーピークの頂上です 後で思い出したのだが ここは金山岩と呼ばれているのでは 硫黄岳へと戻る 確か10年前程かな 中村先生が雌雷鳥に 発信器を取り付け観察してると 金山岩辺りで冬場 雌雷鳥達が越冬しているという記事を見かけた記憶が 高原道路に戻る 20年ほど昔は ここも一般車両が入れたのですよ 大黒岳に寄ってきました 残念ながら鳥は見かけませんでした 畳平からバスに乗って帰る 乗鞍気軽に日帰りで行けるのね