松平東照宮の青い鳥 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 31, 2018 また暑苦しい日が戻ってきた 四月中旬の夕方松平東照宮に寄ってみる 高月院の小山の上にオオルリが居ました イノシシよけの鉄柵にホオジロが止まっています 駐車場まで戻って来ると 花の散った桜の木にエナガちゃんが居ました 小虫を食するエナガちゃん おや!ここにもオオルリが 暗くなってきたのでもう帰ろう 続きを読む
岡崎公園の白いシジュウカラ その169 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 29, 2018 台風も去りました 四月中旬のお昼過ぎの岡崎公園にて 見張り番の白ちゃんの旦那 しばらくすると出てきた白ちゃん 見晴らし場から望むと 梅の木に白ちゃん見っけ 近くに寄ってみました 若葉と白ちゃん その穴が気になるのね白ちゃん 近くには白ちゃんの旦那も居ます 日も傾いてきました 桜の木に居る白ちゃん カワラヒラが降りてきました さて帰るか 続きを読む
御嶽三ノ池 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 28, 2018 雨が降っています 台風が来るらしい 写真はスマホで撮った 摩利支天から見た三ノ池 続きを読む
岡崎公園の白いシジュウカラ その168 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 27, 2018 今朝はやや涼しい 四月中旬お昼の岡崎公園にて 東の茶屋で遊ぶ白ちゃん もう新緑の季節だねえ白ちゃん 水浴びをしたのかな白ちゃん お堀の対岸に飛んで行ってしまった白ちゃん また戻ってきた白ちゃん 巣穴にするつもりかな 洞穴が気になる白ちゃん 見守る白ちゃんの旦那 続く 続きを読む
2018御嶽参り リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 25, 2018 毎日暑い! 六月末大雨の為に登れず リベンジという事でもう一度御嶽山へ 濁河温泉手前のキャンプ場から登れるのですよ 前日夕方には到着 ここで車中泊 夕日を浴びる御嶽山継子岳 明日これに登るのか たまにガスるが良い天気 瑠璃色の美しい三ノ池 ラッキーでした 継子岳稜線で二組の雷鳥親子 ヒナは三羽と一羽 チビ達大きくなりました 続きを読む
岡崎公園の白いシジュウカラ その167 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 22, 2018 今朝は幾分涼しい 四月中旬の午前中 何度も岡崎公園に行く 君は白ちゃんの旦那かな やがてコゲラちゃんが出てきました 頭後ろに赤いのが見えているので雄です お茶目なコゲラちゃん ヤマガラちゃんも出てきました カワラヒラも出てきました お昼頃やっと出てきた白ちゃん 松の木に居る白ちゃん 続く 続きを読む
お山の野うさぎ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 21, 2018 完全に夏バテ 写真はスマホで撮った 平谷村の高嶺展望台で見かけた野うさぎ 夜も暑いのでここで車中泊 続きを読む
松平東照宮のヤマガラちゃん リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 19, 2018 毎日酷暑 四月中旬の夕方松平東照宮に寄り道 この日見かけたのはヤマガラのみ さてお家に帰ろう 続きを読む
2018薬師岳行き リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 18, 2018 今朝も生ぬるい 今日も酷暑か 富山の薬師岳に登ってきました しかし山も暑い! 今回もテント泊 奥に見えるのは黒部五郎岳 ここで酒盛り 翌朝は北ノ俣岳に行く マイナーながら良いピーク 残念ながら今回はハズレ 続きを読む
岡崎公園の白いシジュウカラ その166 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 15, 2018 毎日酷暑 四月中旬午後遅くの岡崎公園にて 仲良く小虫を食する白ちゃん達 優しい白ちゃんの旦那 小虫大好きな白ちゃん 白ちゃん少し太ってるように見える 白ちゃん引っ込んでしまいました 人懐っこいスズメ君 見張り継続中の白ちゃんの旦那 日も傾いてきたからもう帰るかな スズメ君 続きを読む