投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

燕山荘テント場の雄雷鳥

イメージ
 体がだるい 十一月中旬燕岳に登る お昼頃燕山荘に到着 テント場に雄雷鳥が出てきました 随分白くなった雄雷鳥 曇り空だと 見た目ピンクっぽく見える白雷鳥 ちょっと崩れた天気であった こんな時に雷鳥は出没するのですよ 足跡を残して消えてゆく白雷鳥 続く

東公園にて その2

イメージ
 眠だるい 二月初めの午後の 東公園近くの小池にて 引っ込んだルリビタキの代わりに シジュウカラが出てきました この子は雌かな 奥にも池があるみたいで 散策してみる カワラヒラが居ました キセキレイも居ました 遠くにホオジロが居ました 奥にある小池に行くのに難儀 到着するとエナガちゃんが居ました カワイイエナガちゃん 続く

小仙丈ヶ岳の雌雷鳥

イメージ
 今朝は雨模様 十一月上旬日帰りで仙丈ヶ岳に登る 小仙丈ヶ岳頂上に 白い雌雷鳥が居ました 写真は動画切り出し 天気の良い日であった この時期これだけ白いという事は 今年生まれの若鳥かもしれない 動き出した白頭巾ちゃん これも動画切り出し さて仙丈ヶ岳に行くか

東公園にて その1

イメージ
 朝は心地よい 二月の初めの午後 岡崎の東公園の外れの小池を散策 メジロが出てきました 何やってるのなウメジロー 鶯色のウメジロー さて行くかなウメジロー 池の対岸に何やら居るぞ 近くにやってきた 何とルリビタキの雄でした 羽ばたくルリ夫君 今年初見のルリ夫君 幸せの青い鳥ことルリ夫君 ここは君のナワバリなのかな 木陰を好むルリ夫君 やがて引っ込んでしまったルリ夫君 続く

2023御嶽参り

イメージ
 今朝は冷やっこい 車中泊日帰りで 御嶽山に登ってきました 私にとってのこの山のピークは ここ継子岳なのです 登山者が雄雷鳥を見つけました 何処に居るのかわかるかな 四の池は雪解けが進んでいました 五の池から摩利支天方面に行くと 雄雷鳥が居ました 帰ろうとすると 三の池のドラゴンアイが望めました

2006年12月5日 浜松城にて

イメージ
今朝はちょっと寒い 写真は初冬の浜松城天守閣 石垣が野面積みで渋いです ここには現状の天守閣ではなく 多分岡崎城のような 三重の天守閣が建っていたのでしょう 復興天守閣は浜松市がケチったのでしょう やや隙間を開けて長方形の形になっています  

桃源郷

イメージ
今朝は雨模様 写真は子月上旬の鞍ケ池公園の山の方 隠れたツツジの名所なのです

岡崎美術館裏にて その3

イメージ
 朝が気持ち良い 昨日暖房器具を仕舞いました 一月末のお昼過ぎ 岡崎美術館裏をお散歩 クロジが居ました この子は雌なのかな 木陰を好むクロジちゃん ここは去年ルリビタキの雄のナワバリでした 鳴き声から察すると 沢山居るソウシチョウ この日も衣浦湾がよく見えます 名駅ビル街もよく見えます ジョビ夫君も居ました ウメジローも居ました まん丸なジョビ夫君 池に戻ると カモ達が佇んでいました さて帰るか

初冬の五の池の雄雷鳥

イメージ
 今日も暑くなりそう 十一月初め日帰りで御嶽山に登る 歩き回ったが姿見せず 諦めて五の池に戻ってくると 雄雷鳥が出てきました 二羽居たのだが 一羽はどこかに行ってしまった 写真は動画切り出し 五の池は雪に隠れています 小雪が降っていて寒い まだ夏毛の多い雄雷鳥 さて初冬の日暮れは早い 山を下るかな