投稿

雪の朝

イメージ
 変な夢ばかり見る 写真は三月下旬の お家の庭の朝 三月にこれだけ積もるのは珍しい

2025蝶ヶ岳行き 初秋編

イメージ
 少し秋っぽくなってきました 日帰りで蝶ヶ岳に登ってきました ガスって何も見えない頂上 ここでチューハイで一服 蝶槍手前の三角点で 三羽の若鳥の雷鳥の親子に出会いました 彼らと戯れてると 風雨を浴びて寒くなってきました 槍が姿を表しました 蝶槍にやって来ました 大天井岳と常念岳が見えます ここで引き返す 雨も止んだ蝶ヶ岳稜線 雲海から顔を出す穂高 瞑想の丘まで来ました 蝶ヶ岳ヒュッテの右に 乗鞍岳が見えます さて下ろう

紅梅

イメージ
 ぬるい朝 写真は三月後半の 奥殿神社の梅 今年は咲くのが遅い

展望テラスの夕日3

イメージ
 毎日暑い! 写真は三月後半の 松平展望テラスからの夕日

平戸橋にて

イメージ
毎日暑い! 写真は三月中旬の 平戸橋の矢作川  

戸隠にて その2

イメージ
 眠だるい 赤い門を潜ると 杉並木の参道が続いています この辺り江戸時代まで 宿坊が並んでいた様で 杉並木が続きます 勾配がキツくなってきました 何とか奥宮に到着 奥宮横にある登山口 この先はスリリングなのですよ 自然に身を任せる 赤門の屋根 みどりが池まで戻り コガラなどの小鳥と戯れました さて帰るか